【ラスベガス旅行 Tips】駐車場代を無料にする方法(2020年1月版)
この記事では、私が実際にラスベガスに行って学んだ、ラスベガス旅行で駐車場代を無料にする方法についてシェアしたいと思います。
私も最初にラスベガスに自家用車で行ったときは、華やかなカジノリゾートに魅せられて駐車場代なんて気にもしませんでしたが、どうせなら不必要なコストを掛けず旅行を楽しみたいですよね。
また、ここではセルフパーキング(自分で駐車場に停める形式)を対象にしています。
ラスベガスの駐車場は意外と高い!
アメリカ旅行をする際、都市部意外では駐車場代金を気にすることは非常に少ないと思います。
私の住んでいるアリゾナ・フェニックスでは、大型のイベントを行う時でさえ駐車場代が掛かることは稀で、ダウンタウンの立体駐車場を使う時に払うぐらいです。
そのため、ラスベガス旅行を計画しているときに駐車場代金の事をすっかり忘れており、後から旅行総額を確認すると事前の想定金額を大きく超えている、なんて事が続きました。
何も知らないと何ドルぐらい掛かる?

Caesars系列 | less than 1h | 1h ~ 2h | 2h ~ 4h | 4h ~ |
Bally’s | $0 | $9 | $12 | $15 |
Caesars Palace | $0 | $12 | $15 | $18 |
Cromwell | $0 | $9 | $12 | $15 |
Flamingo | $0 | $9 | $12 | $15 |
Harrah’s | $0 | $9 | $12 | $15 |
Paris | $0 | $9 | $12 | $15 |
Planet Hollywood | $0 | $0 | $0 | $0 |
Rio | $0 | $0 | $0 | $0 |
The LINQ | $0 | $9 | $12 | $15 |
MGM系列とCaesars系列のホテルの駐車場代金を上記に纏めました。
Planet Hollywoodのみストリップに面していてかつ駐車場代金が無料になりますが、その他は$10~$18/1日の駐車場代が掛かります。(Rioは駐車場代が無料なもののストリップから離れているので、Rioに用事が無いと使うことは無いと思います。)
また、1時間以内であれば駐車場は無料ですが、ホテル内を散策したり、どこか食事にBuffetにでも入ったりすると2~3時間ぐらい掛かってしまうのではないかと思います。
そのため、例えば宿泊しているホテルとは別のホテルのBuffetに行き、また別のホテルのショーを見に行って帰る、といったプランの場合、以下のように駐車場代が掛かってしまいます。
- 宿泊ホテル駐車場代・・・$15/1日
- Buffetのための駐車場代・・・$12/1回
- ショーのための駐車場代・・・ $12/1回
上記を合計すると、$39となり日本円で約4,400円となります。もちろん移動するホテルを増やしたり、4時間を超えるような駐車となってしまうと更に増える可能性があります。更にこれが3日間のラスベガス旅行だとすると3倍のコストです。(日本円で約13,200円です。ホテル1泊分の費用ぐらいになってしまいます。)
(追記)2020年1月更新
MGM系列、Caesars系列共に駐車料金が変更されていましたので、上の表も更新しました。この1年間で$3~$5の値上げが行われているイメージでしょうか。
記録の為、2019年1月時点の情報を下記に残しておきたいと思います。古い情報となりますので、ご注意をお願いします。

Caesars系列 | less than 1h | 1h ~ 4h | 4h ~ |
Bally’s | $0 | $9 | $12 |
Caesars Palace | $0 | $12 | $15 |
Cromwell | $0 | $9 | $12 |
Flamingo | $0 | $9 | $12 |
Harrah’s | $0 | $9 | $12 |
Paris | $0 | $9 | $12 |
Planet Hollywood | $0 | $0 | $0 |
Rio | $0 | $0 | $0 |
The LINQ | $0 | $9 | $12 |
駐車場代金を無料にする方法!
意外と高くつく駐車場代金ですが、いくつかの方法で無料にすることが可能です!
1.無料駐車場を利用する
Caesars系列のPlanet Hollywoodがそうであるように、ストリップの中心に位置していながら駐車場代が無料のホテルがあります。駐車場代が無料で、且つストリップに面しているホテルは下記となります。
- Planet Hollywood
- The Venetian
- The Palazzo
- Treasure Island
- Circus Circus
- Rio (ストリップ沿いではありません。)

これらのホテルに車を停めて近くのホテルまで歩いて行く、というようなプランを立てることで無駄な駐車場代を払う必要がなくなります。我家は有名なWynnのBuffet「The Buffet at Wynn」に行った際、Wynnの駐車場には停めずにThe Palazzoの駐車場に停めて歩いてWynnに向かいました。
また、宿泊するホテルをそもそも駐車場無料のホテルにしてしまうというのも一案ではないかと思います。
2.プライオリティーを利用する
私がラスベガス旅行に行く際、ホテルはMGM系を利用しています。その理由はMGM系列の会員プログラムであるM Life Rewardsを利用したいからです。

会員ランク別に特典があるのですが、Pearlから利用可能となる「Self Parking無料」と「Buffetの優先レーン利用」の二つが非常に使い勝手のいい特典です。(ちなみにGoldになるとバレーパーキングも無料になります。)
「Self Parking無料」ですが、MGM系列のホテルであればどのホテルでも有効です。
また、MGM系列のホテルのBuffetでは通常レーンと優先レーンがあり、優先レーンはBuffetに通常より早く入場することが出来ます。その優先レーンをPearlという比較的手の届きやすいランクから利用することが可能になります。
会員ランクの上げ方についてはまた別記事で挙げたいと思います。
3.同じホテル系列の駐車場を利用する
これは駐車場代を無料にする、ではなく駐車場代を抑える方法になります。
我家が毎回利用するMGM系列のホテルでは、ホテルへのチェックインの際にSelf Parkingを利用したかどうかを確認されます。利用したと伝えると1日あたりのセルフパーキング利用料金×宿泊日数が部屋にチャージされ、後ほどクレジットカードに請求が来ます。
このセルフパーキング利用料ですが、MGM系列内のホテルであればどこの駐車場でも利用可となります。例えば、エクスカリバーに宿泊してセルフパーキング代を$10支払った場合、ホテルのカード型ルームキーをベラッジオの駐車場に持っていけば、ベラッジオの駐車場代が無料になります。
M Life Rewardsのプライオリティーが無い方、もしくは初めてラスベガスに旅行に来られる方は主にこの方法で駐車場代をセーブすることが出来ると思います。
最後に
ここでは駐車場代を無料にする、もしくは支出を極力抑える方法をシェアさせて頂きました。
ラスベガスの駐車場事情はこの数年で大きく変わっており、以前無料だった駐車場がどんどん有料化しています。ホテルの宿泊費に加えリゾートフィーの支払いも必要で、当初の想定よりコストが掛かってしまうのがラスベガス旅行ではないかと思います。
少しでも無駄な出費を抑えて、楽しいラスベガス旅行をお楽しみください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません